どーなつの連続性定理

1つ1つは発散しても最終的に収束したい/アメリカのどーなつもふわふわしている

Keynoteでいい感じのプレゼンをつくる

おしゃれテンプレをつかう

本当にこういうテンプレートつくってくださる方たちがいて、

ありがたすぎます。

 

- AZUSAは有名すぎるほど有名

sanographix.github.io

Azusa Colors

上のAzusaの色が増えたver.

keynoteテンプレート「Azusa Colors」作った - ほんとの手

 

- Zebra (研究発表向け)

Azusaインスパイア系

大体いい感じの研究発表ができるKeynoteテンプレート「Zebra」を作った - shoya.io

 

- Lemonade (IT系勉強会向け)

uxblog.meycou.com

 

- かわいいイラスト付き

okadapan.hatenablog.com

 

お好きなテンプレートを!

 

おしゃテンから色を盗もう

おしゃれテンプレート=おしゃテン。

例えばこんな感じで文字を打って、

もとのテンプレートで色を選択(今回はピンクにします)

そうすると

こんな感じになりますよね。
右のパネルからカラーピッカー的なところを押します。

虹色の丸の右側のところを押します。

 

こんな感じででてきますね。(Azusaでもう新しいグループをつくっていました。)
新しいグループは歯車ボタンを押せばつくれます。
もうグループがあれば、右上の+ボタンで追加できます。

歯車を選んで

新規、にすると新しいグループができるので
テーマごとにわけるとよさそうです。
最初は「名称未設定」ができるのでこれも同じく歯車で名前を変えます。


Zebraグループにしてみました。
さっきの+ボタンがあればそれを、なければ左下のスポイトマークで
スライドから色を抜き出してください。


最初は色の名前がグループ名になるので
ダブルクリックで編集しておくといいでしょう。

そうすればもとからあるオートシェイプ
例えば丸

も,選択して右のパネル

の中の、

の虹色丸を選んでさっきのピンクにしてみると、


こんな感じになります。
便利!!!

パーツの色は統一した方が見栄えがよくなるので、
矢印などに使ってみるとよさそう。

このセクションに関しては下の記事を参考にさせてもらいました!

bockle.hateblo.jp

 

あとは、矢印などのパーツを黒より、

グレーっぽくすると見た目よい気がします。

 

スライド番号

進捗状況がわかるので、研究発表とかだと入れるのを推奨されます。

メニューの「スライド」から「すべてのスライドのスライド番号を表示/隠す」
で切り替えられます。

Zebraではデフォルトで白地に紛れる色になっていたので、
マスターから変更しました。
マスターの表示方法は,
メニューの「表示」から」「マスタースライドを表示」でできます。

マスターに、全スライド数もいれておくと、なおよしですね。

 

最近プレゼンつくるときに気をつけてるのは、

この辺でしょうか。