どーなつの連続性定理

1つ1つは発散しても最終的に収束したい/アメリカのどーなつもふわふわしている

macアプリ

macアプリでiPhoneのようにViewControllerをつかう

これをObjectsに追加して、NSViewControllerのクラスを指定すると、 iPhoneアプリをつくるようにできる。 InterfaceBuilerのViewとアウトレット接続も可能。

macアプリでのIBOutlet接続

Appdelegateにしかできないのでしょうか。。 謎。。 2014/02/11追記: Objectを追加して、Classを設定すればOK!

iOSとmacアプリの違い③ TableView

iOSとmacアプリの違いはTableViewにも現れます。 ここではInterface Builderを用いたTableViewの使い方について述べたいと思います。

Property Listをつかってみよう -6

Property Listをつかってみよう -5 - Macアプリつくるブログ からのつづきです。 さて、あとはデータを読み書きするコードを書くのみです。 まず、Property Listに入っているデータを書き出すコードは、 - (id) init { self = [super init]; if (self) { NSS…

Property Listをつかってみよう -5

Property Listをつかってみよう -4 - Macアプリつくるブログ のつづきです。 まず、下の図のように、File's OwnerからControllerにCtrl+ドラッグ、 delegateを選択します。 続いては、テーブルです。 同様にして、Table ViewをControllerにCtrl+ドラッグし、…

Property Listをつかってみよう -2

時系列が(ブログ記事では)前後しますが、 Property Listをつかってみよう -1 - Macアプリつくるブログ のつづきです。 Property Listの中身をつくったので、 これらにプログラム上でどうアクセスするか、決めてあげましょう。 (元記事では、coodinating c…

Property Listをつかってみよう -4

Property Listをつかってみよう -3 - Macアプリつくるブログ のつづきです。 オブジェクトの配置が終わりました。次はiPhoneでおなじみ、つなぐ作業です。 とはいえ、Property Listをつかうため、一筋縄ではいきません。 まず始めに、テキストフィールド(Na…

Property Listをつかってみよう -3

この記事は Property Listをつかってみよう -2 - Macアプリつくるブログ のつづきです。時系列がいれかわってしまったので、 読んでいなければまず2から読んでください。 次は、xibファイルをつくってみましょう。 こんな感じで配置できたでしょうか。 Tabl…

Property Listをつかってみよう -1

この記事は Property List Programming Guide: Quick Start for Property Lists に従って書いています。 Xcodeで、File -> New-> Fileとやると下の画面がでてきます。 ここでProperty Listを選びます。 名前は"Data"とつけてください。 (下の画像ではProper…

macアプリにおけるデータの保存

アプリ内で使用するデータ(終了しても消えてほしくないもの)の保存方法は、 そのデータの種類によるようです。 iPhoneだととりあえずUserDefaultにしておけば… macでもUserDefaultはありそうなので、使ってみたのですが、 あまりうまくいきませんでした。…

iOSとmacアプリの違い② NSScrollView and NSTextview

NSScrollView and NSTextView(mac) /UITextView(iOS) macアプリ作成で、複数行にまたがるテキストビューをつくりたい。 そんなときは、右側のカラムから"text view"というものを配置します。 これは、入れ子構造になっていて、NSScrollViewの中にNSClipView,…

iOSとmacアプリの違い① NSTextField

NSTextField(mac) /UILabel(iOS) iOSではおなじみのUILabelですが、macではNSTextfieldとなり、 labelとtextfieldの区別がなくなってしまうようです。 また、このtexifield/labelのテキストをとり出すときは、 iOSではlabel.textとしたところを、macではtext…

Macアプリ開発者が読むべき日本語記事

Mac DeveloperのライブラリはiOSと違って基本英語ですが、 日本語の記事も多少存在します。 日本語なのでさらっとよめるはずなので、ここで一気に読んでしまいましょう! Mac アプリケーションの配布 - Apple Developer MacアプリはApp Storeでも配布できま…

とりあえずわしわしコーディングしてみる

あまりまともにSample Codeもみないまま、 iPhoneアプリ作成で得た知識をつかってまずわしわしコーディングしてみました。 とりあえずAppdelegate.mにxibにおいたオブジェクトを Ctrl+ドラッグでひも付け。 @implemantation{ }にいれると、自動で @interface…

Macのdeveloper

MacのdeveloperはiPhoneのdeveloperと共通です。 なので、既にiPhoneのdeveloperになっている場合は、登録の必要がありません。 Mac Developer Program - Apple Developer そうでない方は上のリンクの「登録する」から登録しましょう。 年8400円です。 メン…

iOSアプリとの違い - 初期ファイル

ViewController.h / .mがない! Storyboardみたいなもの→MainMenu.xib とくに、このMainMenu.xibを開くと、 こんな感じになっています。 基本は、iPhoneと同じようにこれをCtrl + ドラッグでつなぎ、 挙動を記していけばいいようです。

はじめまして

初めまして、どーなつこです。 iPhoneアプリ開発を始めたらmacアプリもつくれるんじゃね? ってなったのでその過程を書くブログです。 ネットで調べてみたら、ひっかかるのはiPhoneの情報ばかり。 なかなかmacの情報はひっかかりません。 なのでこのブログが…