どーなつの連続性定理

1つ1つは発散しても最終的に収束したい/アメリカのどーなつもふわふわしている

2016-01-01から1年間の記事一覧

J-WESTカードはすごい

最初にわたしはJR西に一銭ももらってないことを明記しておきます。 以前やたら京都と東京の往復が多かったので、 JR西日本のカードのJ-WESTカードを持っている。 これかJR東海のエクスプレスカードを持っていれば、 インターネット経由のEX予約という新幹線…

さいきん大変だったこと

10月にiPhone6から機種変更した6sが、 先日chromeでネットサーフィン中にフリーズして電源切って再起動しようとしたら、 無限再起動ループにはまった。 その後なんかいろいろパソコンに繋いだりしてみたけどダメだった。 Appleのサポートに問い合わせたら修…

研究費に関するもろもろ

河野太郎氏がいろいろやってくれてますね。 この問い掛けに対して「研究者のくせにデータに基かない主張をしていた」 とか、「双方の主張が正しいのであれば、(不正に?)お金が消えているのではないか」とか、「普段声高な人は反論しろよ」などの声が出てきて…

理系女子を増やす方法

なんでそんなに躍起になって理系女子を増やそうとしてるのかよくわかんないんだけど。。 確かに、そもそも理系をやりたいと思う女子高生が少ないみたいなので、そこから増やしていかないと、大学だけの努力ではどうにも… https://t.co/jFSm44TUw0— 石井晃 (@…

女性研究者を取り巻く状況

現在の女性研究者支援は圧倒的にライブイベントのない女性が有利になっているので、本当の支援とはこうあるべき。なのに、なかなかこの考えが浸透しないのは何故なのか?あと、子育てする男のこともセットにして考えないといけない。 https://t.co/aF578cztd…

博士取得者の生きる道

もっと博士取得者がいろいろな道を歩めるようになるといいなぁ。 前に書いたエントリー 博士課程をでて高校教師になろう - どーなつの連続性定理 今は、わたしも「研究者」ではありませんが、 研究に近いお仕事をしています。 まだまだ駆け出しですが今後何…

プレイヤーからマネージャーへ

つい最近プレイヤーからマネージャーに転職した。 プレイヤーに近いから、よくプレイヤーをみて羨ましくなってしまう。 でも自分はプレイヤーを諦めた身だからっておもう。 プロでスポーツやってる人とかって結構そういう人がいると思うんだけど、 そのあた…

集中と選択すること

日本の科学研究の予算は、 科学技術基本計画にのっとって決められている。 2016年から始まった第5次科学技術基本計画は、 IoTとかを盛り込んでいる。 そのためそれ系の予算が多くなっている。

卓越研究員制度

平成28年度から始まった卓越研究員制度。 当初は300近いポストが確保できていたはずなのに… 文部科学省のHPを通じて、要件を満たす317件(92機関)のポストを一覧化公開しました。 平成28年度科学技術人材育成費補助事業「卓越研究員事業」における卓越研究…

学振半額…??

日本学術振興会によると、特別研究員事業では、博士課程後期在籍者に対し、1人当たりの研究奨励金を半額にしてでも採用数を2倍にし、より多くの者を支援するのも1つの方法だとした。 特別研究員事業充実で若手研究者育成を、日本学術振興会に提言 | 大学ジャ…

メイクをするべきか

いまや大学が率先し女子学生への「就活メイク講座」なるものを開くんだね。検索してみたら、いろんな大学でメイク講座をやっている。大学になによりも必要なのは「女子就活メイク」とは何かについて多角的に議論し検討する場ではないかと思うが、もはやそれ…

論文オープンアクセス化

今日こんなサイトが流れてきてみた。 2016年5月27日、欧州連合(EU: European Union)の「競争審議会(科学、イノベーション、貿易、産業にかかわる大臣たちの会合)」は、ブリュッセルでの2日間の会議を経て、「ヨーロッパの科学記事すべてを、2020年までに…

1人見たら100人いると思えない

ラボからいったん女性の学生・研究員が絶滅すると(男性だけになると)、女性の新入生は入るのをためらうようになるぞい(要出典) — DR YOSHITAKA (@Ag_smith) 2016年11月27日 というツイートと 「女性が部屋に2人いれば、3人目を連れてくるのは簡単。3人い…

料理は概念

料理は概念を押さえるのが大事な気がする。 めちゃ簡単なのだと 卵焼き: 卵混ぜて焼いたやつ 目玉焼き: 卵割ってそのまま焼いたやつ ちょっとバージョンアップ 味噌汁: だしをとって具を煮て味噌を溶いた汁。豆腐は最後にいれるのが望ましい。 シチュー: 小…

ソフトバンクカードをiPhone7なしでApple watch2に追加する方法

わたしはiPhone6sですが、Apple watch2をもっているので、 毎日Apple watchでsuica生活してます。 biscuitomo.hatenablog.com 今回ソフトバンクカードを追加するのに、 iPhone6sからだと手間取ったので誰かの役に立てればと思います。

おいしいデカフェの飲み物

訳あって最近カフェインレスの飲み物をいろいろ試している。 一番好きなのは、安定している爽健美茶。 毎日コンビニか自販機で買ってたのでついに家に箱買い。 コカ・コーラ 爽健美茶 600ml PET×24本 出版社/メーカー: コカ・コーラ 発売日: 2016/05/09 メデ…

Excelの日付を和暦に変換

2016/11/11を平成28年11月11日にする方法。2016/11/11とか入力したセルを選択ホーム->セル(セルとかいてあるボタンをクリック)->セルの書式設定->もし左の分類のところが「日付」でなかったら「日付」を選択->カレンダーの種類のところを「和暦」に->種類の…

iPhoneのコンテキストメニューで「辞書」がでなくなった

文字を選択したときに出るアレです。 英語の記事読む時とかに重宝していたやつ。 iOS10からの機能で、「調べる」というのに統合されてました。 iOS 10では選択した単語の「辞書」メニューが「調べる」になり、macOSのSpotlight検索とほぼ同じ機能が利用可能…

シン・ゴジラ感想

ただの感想。 ついに見た。

【随時更新】Apple watch 2 とiPhone6sでsuica生活

今日からapple payが日本でも始まりましたね! iPhone7ではsuicaどう使うかの情報がいっぱいありますが、 わたしはiPhone6sユーザーなのでまだ情報があまりありません。 なのでここにやったこと、調べてわかったことを載せます。

結局よくわからなかった「伝える」技術

これを読みまして。 日頃から考えていることをどうまとめるべきなのか、 どうしたらうまく文章に落とし込めるか悩んでいたので読んだ。 自分の考えを「5分でまとめ」「3分で伝える」技術 (中経の文庫 わ 1-3) 作者: 和田秀樹 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経…

iPhoneプリインストール「メモ」アプリがめっちゃ便利

これです メモはevernote派だったのですが、 ネットの記事読みつつのメモにすごく便利だったので、 わたしの使い方を紹介します!

定時退社いいじゃない

話題になってたこれ。 定時退社を導入するとどうなるか 日本にそんな会社あるのかなーという感じ。

「リケジョ」論考 その2

毎日ようにリケジョがらみの記事をみる。 実はいいことづくし。 これからの時代に「女子が理工系に進むべき」7つの理由 まずここで挙げられる7つの理由 1.女性を採用したい企業側の追い風が強い 2.年齢、性別、学歴に関係なく評価される 3.ワークライフバラ…

「リケジョ」論考

「リケジョという言葉が嫌いだ」 東大の研究者の方の記事から。 記事を一言でまとめると 自分は研究者として仕事しているだけなのに、いちいちジェンダーを強調されることを不快に感じる。 ということだろうか。

速度制限されてわかったこと

引っ越してきて10月はネットなしにするのと、 iPhone6->6sでau->sbになったら7->5GB制限になったので10月入って速攻速度制限された。 お金払うのも癪なのでそれで生きる術を身につけようとおもった。

日本語訳された本の原著を読みたい

所持するモノをなるべく減らしたいので、 本は大体電子書籍を読むようにしている。 主にkindleを利用している。 それで、読みたい本が訳書だったりして、 日本語でkindleがなかったら、英語ならあるかも、と思う。

帰国雑感

とりあえず思ったことを忘れないうちに。 パリと東京(フランスと日本)の違いとはなんなのか。ということを考えた。

7, 8月振り返り

7月は振り返りわすれてた。 8月が一瞬すぎて(旅行にいっていた!)

クレカ・IBに対する小言

Amazonカード ICチップがすぐダメになる。 2回め。