どーなつの連続性定理

1つ1つは発散しても最終的に収束したい/アメリカのどーなつもふわふわしている

日本の科学はもうだめなのか

 

このニュースを通勤時に見て、

案の定ボスからまとめてくれぃとの連絡がきたので、

まとめてみた。

 

ひとまずP. S7から。

Striving for a research renaissance : Nature : Nature Research

・日本はここ10年で世界のトップ集団からpublish面でみて失速している。
・中国はWeb of Science(WoS)で約300%の伸び、Scorpusで約180%の伸びをみせて
 いる。
・UK, USは中国に比べて伸びがゆるやかな程度だが、日本は絶対数で減少してい
 る。
・日本は2015年のWoS出版数で2005年と比較して600弱減少している。
・これは、日本の長期における経済停滞が原因で、科学予算は2001年から横ばい
 である。
・日本は世界のトップ研究者を雇用する方針を打ち立てているが、まだその結果
 は出ていない。
・一方でキャリアの浅い研究者は終身雇用を得る機会が減少している(P. S10以
 降にデータあり)
・しかし日本は2016年のNature Indexでは質の高い研究のおかげでまだ5位にラ
 ンクインしている。
・日本は今転換点にあり、この10年で結果を出せなければ、世界のトップ研究集
 団の地位を失うだろう。

 

ということで続きをよみ中。