どーなつの連続性定理

1つ1つは発散しても最終的に収束したい/アメリカのどーなつもふわふわしている

集中と選択すること

日本の科学研究の予算は、

科学技術基本計画にのっとって決められている。

2016年から始まった第5次科学技術基本計画は、

IoTとかを盛り込んでいる。

そのためそれ系の予算が多くなっている。

 

 

JSTで新しく始まったACT-Iもおそらくそれから来ているのだろう。

JST、若手研究者向けプログラム「ACT-I」の採択者を決定 - 最年少は修士1年 | テクノロジー | マイナビニュース

若手の支援はいいけど、

あまりにも選択と集中

みんなが同じ方向向くのはなぁという気がする。

まぁそのために科研費があるんだけど。

 

選ばれなかった側は、

少し悲しい気持ちになる。

まぁ枯れた技術といえばそうなのかもしれないが。